大阪にある抹茶スイーツが美味しいお店はたくさんあります。
抹茶といえば京都のイメージがありますが、大阪も全然負けてません!
当記事では、インスタグラムのフォロワー1.3万人を誇るまっちゃらばーが、実際に食べた大阪の抹茶スイーツの中から5つ選んで教えちゃいます!
インスタグラムのいいね数や独自の評価も記載するので、ぜひ参考にしてくださいね。
大阪のおすすめ抹茶スイーツ5選といいね数はこちら!
今回紹介するのは、以下の5つのお店です!(情報は2022年2月現在のものです。実際にお店に行く際は調べてから行ってね!)
- Four Green Leaves ITOENさん:「ジェラートダブル」(6900いいね)
- 甘味処鎌倉 大阪天満宮店さん:「抹茶わらびもちドリンク」(618いいね)
- OSA Coffeeさん:「炙り抹茶フロマージュ」(515いいね)
- 512Cafe&sweets:「抹茶パンケーキ」(1449いいね)
- Ourlogさん:「ソボロチーズケーキ」(1167いいね)
さっそく、それぞれのお店を感想付きで紹介していきます!
Four Green Leaves ITOENさんの「ジェラートダブル」
おすすめ抹茶スイーツ1つ目は、大阪の心斎橋にあるFour Green Leaves ITOENさんの「ジェラートダブル」です。

大丸心斎橋店の7階にある、抹茶のジェラートのお店です。
抹茶のジェラートは濃さに合わせて5種類あって、好みの抹茶の濃さで選べます。
シングルで楽しむのもいいですが、ダブルにして二つの濃さを楽しむのもおすすめ。もしかしたら、新たな抹茶の魅力に気づけるかも?
「ジェラートダブル」まっちゃらばーの評価
抹茶度★★★★★
美味度★★★★★
オススメ度★★★★★
私は、濃い抹茶が好きなので、1番濃い抹茶の「千歳」と、3番目に濃い「緑」を実食。
千歳は甘さがほとんど無くて、抹茶の旨みだけが凝縮された感じです。緑の方も相当濃く、少し甘さがある感じなので、もし甘い抹茶が好きな人は、チョイスを考えた方がいいかも…。
個人的には2種類同時に食べると最高に美味しかったので、異なる濃さを混ぜて食べるのもおすすめです。
Four Green Leaves ITOENのお店情報
「Four Green Leaves ITOEN」
〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 7階
【営業時間】
10:00-20:00
大丸心斎橋店に準じます
【定休日】
大丸心斎橋店に準じます
甘味処鎌倉 大阪天満宮店さん:「抹茶わらびもちドリンク」
おすすめ抹茶スイーツ2つ目は、大阪だけでなく全国的に店舗が展開されている、甘味処鎌倉さんの「抹茶わらびもちドリンク」です。

大阪では、箕面店と大阪天満宮店があります。
黒蜜とわらび餅の上に、甘さ控えめなお抹茶がそのまま入っています。
もっちりして、とろけるようなわらび餅がアピールポイントで、このとろける触感は職人の至難の業だそうです!
「抹茶わらびもちドリンク」まっちゃらばーの評価
抹茶度★★★★☆
美味度★★★☆☆
オススメ度★★★★☆
黒糖とわらび餅の甘さと、抹茶の苦さがちょうどいい!
ぐるなびランキングカフェ部門1位に輝いたことも納得の味でした。
甘味処鎌倉 大阪天満宮店のお店情報
「甘味処鎌倉 大阪天満宮店」
大阪府大阪市北区天神橋2-4-4
【営業時間】
10:30~18:00
【アクセス】
谷町線 南森町駅から徒歩2分
OSA Coffeeさん:「炙り抹茶フロマージュ」
おすすめ抹茶スイーツ3つ目は、カフェの街中崎町にあるOSA Coffeeさんの「炙り抹茶フロマージュ」です。

外観から内装まで全部シンプルなテイストで整えられている、おしゃれなお店です。
抹茶チーズケーキにレアチーズケーキが乗っているという、斬新なレシピ。
炙り抹茶というネーミングとその見た目が抹茶欲をそそります。
「炙り抹茶フロマージュ」まっちゃらばーの評価
抹茶度★★☆☆☆
美味度★★★★☆
オススメ度★★★☆☆
抹茶感はあまりないですが、チーズが濃厚で上のキャラメリゼが甘さを引き立てていて、とっても美味しいです!
チーズケーキ好きな方にもおすすめです。
OSA Coffeeのお店情報
「OSA Coffee」(オーエスエー コーヒー)
大阪府大阪市北区中崎町3-3-10
【営業時間】
10:00~19:00
【アクセス】
中崎町駅から220m
512Cafe&sweets:「抹茶パンケーキ」
おすすめ抹茶スイーツ4つ目は、心斎橋にある512Cafe&sweetsさんの「抹茶パンケーキ」です。

「Japanese menu award」を受賞した正真正銘のパンケーキです!
パンケーキは、お皿を揺らすと美味しそうにブルンブルン揺れます。
心斎橋の商店街を少し抜けたところにあるので、大阪に住んでいる方ならもしかすると通ったことがあるかもしれません。
「抹茶パンケーキ」まっちゃらばーの評価
抹茶度★★★☆☆
美味度★★★★★
オススメ度★★★☆☆
フワトロな生地は他にはない仕上がりで抜群に美味しかったです。
付属の小豆をかけると甘さがさらに増して、インスタ映えも狙えます。
自家製カスタードと抹茶の相性もよく、お腹いっぱいだったにもかかわらず、ぺろっと完食しちゃいました…。
512Cafe&sweetsのお店情報
「512Cafe&sweets」
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-1-24 2階
【営業時間】
平日:11:00 〜 23:00(L/O. 22:00)
土日祝日:11:00 〜 23:00(L.O. 22:00)
【定休日】
月曜
Ourlogさん:「ソボロチーズケーキ」
おすすめ抹茶スイーツ5つ目は、生野区にあるOurlogさんの「ソボロチーズケーキ」です。

クリーミーなチーズケーキにサクサクのクランブルが乗っており、ふたつの食感が楽しめます。
写真に映っているドリンクは、エスプレッソの抹茶ラテです。
インスタグラムでも、いろんな方が投稿している人気のカフェです。
「ソボロチーズケーキ」まっちゃらばーの評価
抹茶度★★★☆☆
美味度★★★★★
オススメ度★★★★☆
どちらかというとチーズケーキ感が強めで、抹茶感が抑えられてましたが、それでもとってもおいしかったです!
抹茶ラテの方は、甘さと苦さがちょうどいい、Ourlogさんならではのドリンクでした。
Ourlogのお店情報
「Ourlog」
大阪府大阪市生野区桃谷3-8-11
【営業時間】
10:00-21:00
【定休日】
不定休
大阪は美味しい抹茶スイーツがいっぱい!
大阪の抹茶スイーツ、いかがでしたか?
今回の投稿であげた大阪の抹茶スイーツはほんの一部ですし、まだまだ紹介したいお店がたくさんあります。
この記事を気に入ってくれた方は、ぜひインスタグラムも覗いてみてくださいね!
コメント